(前回からの続き)
⇒最初から読むにはこちらから警察車両から約10人が、さっそうと降りてきた。
警察を呼んだ謎のおば様もその場にやってきた。
警察官の中でもシニアな彼が一言
「こんばんは。今日は2回目の出動ですが、どうされましたか。」
謎のおば様
「この人たち(=ペペット夫妻)、はしごをかけて変なことをしているんです!」
警察シニア
「先ほどもお尋ねしましたが、この方たち(=ペペット夫妻)のご自宅
だという話しですが。鍵をお忘れだったそうで。」
(謎のおば様以外、一同大きくうなずく)
警察シニア
「では、特に問題ないとのことで。それぞれ自宅に戻りましょう。それでは、ごきげんよう。」
なんだか納得がいかない謎のおばさまはなにやら叫んでおりました。
彼女は斜め前の建物に住んでいるのですが、ここ数年間、精神的に
病んでいるのだとご近所の皆様から聞きました。
さてさて、この極めて紳士的な態度の警察官に、ルビママはホレボレ。
バンから降りて居並ぶ警官も皆、びしーっとキマッテテ、かっこいぃぃぃぃ。
(いいもの見させて頂きました~。むふ。)
ペペット夫妻は文句も言わず、非常に冷静に対応しており、どのような場に
なっても的確に自分の立場を説明をするフランス人は大人だなあ、と妙に
感心してしまいました。
その間、ルビーは・・・といえば、じっと静かに大人たちの騒動を見上げていたのでした。
ペペットは自宅待機でオリコウにしていました。
(後日談)なんと、謎のおばさんが騒動の1時間後にまた警察を呼んで
しまったそうです。ペペット夫婦は夕食のラザニアを中断し、また表に出て、
その日3度目の警察対応。
大人って大変ね
スポンサーサイト