こちらは、お店にいた看板犬のワンちゃん。
とってもおとなしくて、人懐っこいタイプ。

モカチーノさんの愛犬、ミニチュアピンシャーのモカちゃん、ジャック
ラッセルのカプチーノちゃんはお家でお留守番でしたが、ルビーから
のプレゼント(中にオヤツを入れて遊ばせるタイプのもの)で、2ワン
楽しく(?)、遊んでくれたそうです。


~こちら、モカチーノさんが後日、送ってくださったお写真と解説です。
左上から順番に・・・
1:クッキーが取り出せず、困っているカプチーノちゃん。
2:初めは興味がなかったのに戻ってきたモカちゃん。
2匹で楽しく遊ぶと思いきや。。。
3:威嚇するカプチーノちゃん。
4:それでもめげずに遊ぶモカちゃん。
ということです。
3番目(左下)のお写真のカプチーノちゃん、
歯の出し方がお見事っ! ~(^◇^)/
モカチーノさんから、ルビーはビスケットを頂いてしまいました。
ルビーも大喜び!その様子もお写真に撮ったら後日ご紹介しますね。
短い時間でしたが、色々とお話ができましたし、とっても楽しかった
です!モカチーノさん、本当にありがとうございました!!!
パリかヴェネツィアでの再会が今から楽しみです~。
さてさて。
こちらは、リアルト大橋近くの魚市場にて。

雨が降ってもしっかり市場はオープン。
お昼間際だったのでもう終了時間間近だったと思うのですが、まだまだ
活気がありました。
タコさん。お刺身でもいけそうなくらい?

地元の人かな? 買い物籠をもって買い物に来ている人もけっこう
みかけました。

「魚市場」ということですが、お隣には野菜・肉などのコーナーも。
この季節、旬なのは、やっぱり「
アスパラ」でしょうかねえ。

それからもうひとつ!ヴェネツィア番外編。
ヴェネツィアからさらに北東約9kmにある小島へ、船で足を
伸ばしてみました。
レース編みや、色鮮やかな街並みがきれいと有名な
ブラーノ島です。

・・・さて、このお写真を見てなにかお気づきになりました??
島にあるサン・マルティノ教会なのですが、
傾いてます。決して、お写真が傾いているわけではありませんよ~!

~これで、ピサの斜塔は観にいかなくても良くなったか?!
ブラーノ島に着く頃には、ちょうど晴れ間が!
カラフルな色使いの家が並んでおり、太陽に照らされてとても鮮やか。

こうしたカラフルな色使い、海のそばにピッタリですね。
その昔、船が迷わず島に戻れるようにカラフルなのだと聞きました。

ブラーノ島というと、もうひとつの見所は「レース」。
空中編み(Punto in Aria)と呼ばれるレース編み技法で有名だそうです。
由来は16世紀以前までさかのぼり、空中編みの詳しい技法や使われている
道具が展示されているレース博物館にも立ち寄る予定だったのですが・・・・・
ええっと、ブラーノ島の滞在時間が短すぎ!
午前中、待ち時間などもあり、サンマルコ・大聖堂訪問で時間をロスし、
ちょうど船にも間に合わず、島での滞在時間はなんと30分!
(ブラーノ島からベネツィアへ帰る船を逃すと、次の目的地フィレンツェへの
電車に乗り遅れる)
ルビママはレース博物館に行かれなくて、本当にガッカリ。
今となってはこの島で売られるお土産用のレース製品も多くは、中国製
だそうで、16世紀以前からの技術と伝統が見られるのは博物館♪と、
とっても楽しみにしていたのに・・・・。
もう二度と来れないかもしれないのに・・・・、と地団駄。
(ばんばんばん!)
予約していた電車を変更してでも、滞在時間を延ばすべきだったかな。
とはいえ、街並みはしっかりお写真に収めてきたので良しとしましょう。
(byルビパパ)一生うらんでやるー!笑(byルビママ)・・・かわりに、ブラーノ島のワンちゃんです。(全然関係ない?)

※ヴェネツィアからブラーノ島へは、ヴェネツィアの北側の港からも
(Fondamenta Nuove乗船場)、船が出ていますが、ルビ家は、サン
マルコ広場近くのS.Zaccaria乗船場から乗りました。
乗船時間は約1時間。
※ヴェネツィアン・グラスで有名な、「ムラーノ島」と間違えない
ようご注意を・・・
海って、やっぱり気持ちいいですよね。

今回も、長文にお付き合いいただきありがとうございます。
続きは、フィレンツェ!
ナポリ~カプリ~ソレント~ポンペイ、、、と続いていきますので
気長にお待ちくださいませ~!!
「モカチーノさん、ビスケットありがとうごじゃいました!おいちかったでず。」 byるび
パリでフランス人ご家庭のところにホームステイしていたルビーを迎えに
行った日。ルビパパ・ルビママに、ジャンピングアタック!で喜びを表現
していましたが(はい、その間は完全無視です・・・)、ホームステイ先の
マダムによると「無駄吠え」は以前に比べて大分良くなっているとのこと。
大型犬に吠えてみたり、家のベルが鳴ったら吠えてみたり、車が停車
する間近に激ボエしてみたり、、、まだまだいろいろありますけど、ね。
一歩一歩、オトナになっていくルビーです。(と、期待したい)
今日も凸っと、よろしくおねがいワン♪
人気blogランキング
ブログ村