ルビパパです。
週末の土曜・日曜ともに暖かく、気持ちのいいお天気でしたよね。日中は半そで1枚で
過ごしていました。ルビーの冬毛もそろそろ本格的に抜け始めました・・・といっても
まああいかわらずロングコート・ダックスの割には、短いんですが。(^。^;)
ルビーを連れて近所の公園でのんびり・・・と普通な休日の過ごし方をしてましたが、
各所で桜の花びらがチラホラ散りはじめているのを見かけましたねー。
特に風が吹いているわけでもないのですが、それでもはかなく花びらがヒラヒラヒラ・・・
舞い落ちていく様子は、なんだか趣がありますよね。
「ワタシは桜よりもサクラチップのほうが好きです」 byるびそうそう、ルビーは馬肉を使ったフードを食べています。
馬肉のオヤツもあります。それはまさに桜肉ゆえに「サクラチップ」。
なにげにルビーの好物だったりします。。
「前回のサクラのお写真は、どこのものかわかりましたか?」 byるび前回記事の桜は、
「六義園」(りくぎえん)でした。
(kazuさん、お見事~!)
1本の大きなシダレザクラで有名ですよね。ここもすごい人出でしたよ。
今日のオマケ。
ルビーがまだ東京からパリにお引越しする前、生後4ヶ月くらいのころのお写真です。

お散歩デビューとほぼ同じ時期に、あちこちで桜が咲いてました。
まあルビーはこうしてカバンに入っていることも多かったですが。
★当時のルビーお花見の様子は、こちらの過去記事をどうぞ!
ルビー幼少時代シリーズ(4) 初遠出はお花見! もうひとつ。車でおでかけのルビー。(これで5ヶ月かな? まだハーネスしてます)
(左のお写真・・・この頃からすでにダックスとしては足が長かったみたいです。。)
スポンサーサイト