今日も、日中のパリでは36度はあったようです。
毎日暑いですねー。
さて先日、パリ15区から南西方面、セーヌ川に浮かぶ島、
イル・サンジェルマン公園(Parc de l'ile Saint-Germain)に行って来ました。

☆この公園にはなんとドッグランがあるとの情報。
パリでドッグランがあるなんて初耳~! ということでルビ家、
実は、ちょっといつもより意気込んでたかも。
教えてくださった
pailletteさん、ありがとうございまーす♪
この日は、ルビーのお友達ワンちゃんも一緒!
ラブラドールレッドリバーの「ぶらんこ」ちゃんです。
まずは、ぶらんこちゃんのご紹介から。
お名前 : ぶらんこちゃん
犬種 : ラブラドールレッドリバー
性別 : 男の子
年齢 : 6歳
ご紹介 : 体重は約25kgと、これでも小型のほうなのだとか!
(ミニチュアダックスにすっかり見慣れてしまっている
ルビ家にはすべてが大きく見えてしまう・・・のです)
お目目がとってもかわいくて、サッカーボールが大好き!さてさて。
公園の中のドッグランですが、柵で囲まれたエリアになっているものの、
なかなかの広さ!

入り口にはドッグランのエリアであることを表す看板もありました。

くんくんくん・・・まずは芝のニオイ・チェックから・・・

ぶらんこちゃんとも、仲良く遊べるかなー。

ぶらんこちゃん、ちゃんと飼い主さんの「待て」の指示に従ってます。

紫色のボールを、飼い主さんが芝生の中に隠して、それを当てるゲーム。
ニオイで探しちゃうのかな? よく見つけてましたねー。
ルビーの嗅覚は、もはやご先祖様のDNAは眠ったままかなあ。。
おもちゃとか隠しても、ゼンゼン反応しないもんね。

この日は、ちょっと陽射しがきつすぎたのか、ドッグラン敷地内は
けっこうガラ空き。
それでも、大型犬のワンちゃんが何匹か入ってきましたよー。
こちら、ゴールデンレッドリバーのワンちゃん。

お年を尋ねたら、まだ
12ヶ月とのこと!
大きさは、ルビーの何倍かな~。
でも、ほんとにゴールデンちゃんって優しい表情してますよね。

ぶらんこちゃんとは、ちょうどいいお友達かな?

他にも、ブルドッグやMIX犬と思われるワンちゃんも登場。

ルビーも一緒に遊べばいいのに・・・
全く別のほうに行って、端のほうで一人で遊んでました。。
MIX犬の彼?彼女?は、超やる気!

大型犬であろうが遊びを仕掛ける、仕掛ける。
ボクサーにも、果敢に挑んでましたね。。。

その他にも、覚えているだけで、トイプードル、シェットランドシープドッグ、
ジャックラッセル、ウェスト・ハイランド・ホワイトテリア 、、、
MIX犬も、多数!
あ、やっぱり大型~中型犬が多かったかなあ。
ミニチュアダックスは見かけませんでした。
陽射しがとても強くて、さすがにぶらんこちゃんも疲れたかな。
頭から、お水をかけてもらって、休憩中のひと時です。

いっぱい遊べてよかったよねー。
ちなみに、この公園内には、もう一箇所、ドッグランになっている場所が
ありました。

こちらのほうは、芝生にはなっていないのですが、木が生い茂っているので
日陰がたくさん。涼しいのがうれしいです。
公園の敷地は、けっこう広いです。
このように植え込みがたくさんあるところも。

柵の中にラベンダーが見えて、思わず身を乗り出してしまいました。。
(リラックスしたい~)

ちなみに、植え込みになっているエリアは、注意書きがたくさん。

(自転車だめ、ワンコだめ、花をつんだらだめ、ボール遊びだめ、
ピクニックもだめ、、、ってことかな。ダメダメ尽くし。
ようは見て楽しむエリアのようです。。)
ぶらんこちゃんと、ルビー。
帰り際には、かなり仲良くなってきたかなー。

(最初は、やっぱりルビーがキャンキャン吠えちゃいましたね。。
ぶらんこちゃん、いつもごめんねー)
2わん、並んでのお散歩です。 やっぱり大きさが違うなーとあらためて実感。

こちらは、ちょっと休憩中?
2つ目のドッグランで、たそがれているルビーです。

駐車場付近には、レストランも!

メニューを見たら、ちょっとお高めでしたが、オープンスペースのテラス席で
気持ちよく食べられそうです。雰囲気よさげ。
この公園、ちょくちょく通ってしまいそうな気がします!
<ご参考>
イル・サンジェルマン公園場所:
正確にはパリ市内ではなく、Hauts-De-Seine。
パリ15区の最南西、セーヌ川方面に歩くと、セーヌ川に浮かぶ公園が
あり、それがイル・サンジェルマン公園。駐車場あり。
公園内に、オープンスペースのレストランもあって、なかなかよさげな雰囲気。
※2007/1/20追記
レストランのホームページはこちら!(仏・英)
http://www.restaurant-lile.com/☆mU^ェ^Um☆ よろしかったら本日もワンくりっく、ポチポチッとよろしくおねがいしますワンワン♪
人気blogランキングへ
ブログ村へ画像が表示されない方、テキストリンクはこちら!⇒
人気blogランキング
スポンサーサイト
この日は、ルビーのお友達ワンちゃんも一緒!
ラブラドールレッドリバーの「ぶらんこ」ちゃんです。
まずは、ぶらんこちゃんのご紹介から。
お名前 : ぶらんこちゃん
犬種 : ラブラドールレッドリバー
性別 : 男の子
年齢 : 6歳
ご紹介 : 体重は約25kgと、これでも小型のほうなのだとか!
(ミニチュアダックスにすっかり見慣れてしまっている
ルビ家にはすべてが大きく見えてしまう・・・のです)
お目目がとってもかわいくて、サッカーボールが大好き!さてさて。
公園の中のドッグランですが、柵で囲まれたエリアになっているものの、
なかなかの広さ!

入り口にはドッグランのエリアであることを表す看板もありました。

くんくんくん・・・まずは芝のニオイ・チェックから・・・

ぶらんこちゃんとも、仲良く遊べるかなー。

ぶらんこちゃん、ちゃんと飼い主さんの「待て」の指示に従ってます。

紫色のボールを、飼い主さんが芝生の中に隠して、それを当てるゲーム。
ニオイで探しちゃうのかな? よく見つけてましたねー。
ルビーの嗅覚は、もはやご先祖様のDNAは眠ったままかなあ。。
おもちゃとか隠しても、ゼンゼン反応しないもんね。

この日は、ちょっと陽射しがきつすぎたのか、ドッグラン敷地内は
けっこうガラ空き。
それでも、大型犬のワンちゃんが何匹か入ってきましたよー。
こちら、ゴールデンレッドリバーのワンちゃん。

お年を尋ねたら、まだ
12ヶ月とのこと!
大きさは、ルビーの何倍かな~。
でも、ほんとにゴールデンちゃんって優しい表情してますよね。

ぶらんこちゃんとは、ちょうどいいお友達かな?

他にも、ブルドッグやMIX犬と思われるワンちゃんも登場。

ルビーも一緒に遊べばいいのに・・・
全く別のほうに行って、端のほうで一人で遊んでました。。
MIX犬の彼?彼女?は、超やる気!

大型犬であろうが遊びを仕掛ける、仕掛ける。
ボクサーにも、果敢に挑んでましたね。。。

その他にも、覚えているだけで、トイプードル、シェットランドシープドッグ、
ジャックラッセル、ウェスト・ハイランド・ホワイトテリア 、、、
MIX犬も、多数!
あ、やっぱり大型~中型犬が多かったかなあ。
ミニチュアダックスは見かけませんでした。
陽射しがとても強くて、さすがにぶらんこちゃんも疲れたかな。
頭から、お水をかけてもらって、休憩中のひと時です。

いっぱい遊べてよかったよねー。
ちなみに、この公園内には、もう一箇所、ドッグランになっている場所が
ありました。

こちらのほうは、芝生にはなっていないのですが、木が生い茂っているので
日陰がたくさん。涼しいのがうれしいです。
公園の敷地は、けっこう広いです。
このように植え込みがたくさんあるところも。

柵の中にラベンダーが見えて、思わず身を乗り出してしまいました。。
(リラックスしたい~)

ちなみに、植え込みになっているエリアは、注意書きがたくさん。

(自転車だめ、ワンコだめ、花をつんだらだめ、ボール遊びだめ、
ピクニックもだめ、、、ってことかな。ダメダメ尽くし。
ようは見て楽しむエリアのようです。。)
ぶらんこちゃんと、ルビー。
帰り際には、かなり仲良くなってきたかなー。

(最初は、やっぱりルビーがキャンキャン吠えちゃいましたね。。
ぶらんこちゃん、いつもごめんねー)
2わん、並んでのお散歩です。 やっぱり大きさが違うなーとあらためて実感。

こちらは、ちょっと休憩中?
2つ目のドッグランで、たそがれているルビーです。

駐車場付近には、レストランも!

メニューを見たら、ちょっとお高めでしたが、オープンスペースのテラス席で
気持ちよく食べられそうです。雰囲気よさげ。
この公園、ちょくちょく通ってしまいそうな気がします!
<ご参考>
イル・サンジェルマン公園場所:
正確にはパリ市内ではなく、Hauts-De-Seine。
パリ15区の最南西、セーヌ川方面に歩くと、セーヌ川に浮かぶ公園が
あり、それがイル・サンジェルマン公園。駐車場あり。
公園内に、オープンスペースのレストランもあって、なかなかよさげな雰囲気。
※2007/1/20追記
レストランのホームページはこちら!(仏・英)
http://www.restaurant-lile.com/☆mU^ェ^Um☆ よろしかったら本日もワンくりっく、ポチポチッとよろしくおねがいしますワンワン♪
人気blogランキングへ
ブログ村へ画像が表示されない方、テキストリンクはこちら!⇒
人気blogランキング
スポンサーサイト
日本じゃ、そういう公園が近所に無いからお金払ってでも利用する場合が多いのに。
黒ラブちゃんがお友達とはっ!
ドナウは黒ラブ(♂)に向かって延々30分吠え続けるほどなのでお友達にはなれそうもありません。
白ラブちゃんとは平気なんですけどね。
でもその白ラブちゃんはドナウに無関心なのでこれまた友達になれず・苦笑。
↓ルビーちゃんの初の浴衣姿、色も柄も超似合ってます!
注目の的だったのでは?